左翼はテロリストの手を使って自分らの政敵を殺害させた
湯川さんが不利になる情報をテロリストに提供した左翼ども イスラム国と称するテロリストに日本人の湯川遥菜さんが殺害されたとする情報は遺体のDNA鑑定等が出来ていない状態ではその真意を図りかねるところですがもしお亡くなりになっていたとすれが心から追悼申し上げます。 殺害されたとする湯川遥菜(はるな)さんの写真を持つ人質の後藤健二氏 ![]() 日本人同胞を敵に差し出した 朝日新聞に記事を搭載している「Asahi 中東マガジン」の安江塁(やすえるい) ![]() 記事参照↓ http://www.akb48matomemory.com/archives/1007848810.html 21: キチンシンク(山口県)@\(^o^)/ 2014/08/19(火) 00:12:13.00 ID:e+uP5T1c0.net 日本人がイスラム過激派組織ISISに捕まるが民間軍事会社(PMC)の身分を隠す。 ↓ ジャーナリストの安江塁(やすえるい)はツイッターで、ISISのメンバーとみられる男性に対し「This Japanese guy is CEO of a private military company(その日本人男性は民間軍事会社のCEOだ)」などとリプライし、湯川さんのブログ(武器を持っている写真がある)を紹介する。 ↓ ISIS「分かった!殺す」 ↓ 安江塁はこの後すぐにTwitterに鍵をかけ、 ツイッターやFacebookでこの行為について「良くなかったと反省しています」「彼が無事開放されること、美しくかったシリアに一刻も早く平和が訪れること心よりお祈り申し上げます」と言い残し逃亡。 1: タイガードライバー(空)@\(^o^)/ 2014/08/18(月) 15:23:13.19 ID:BbwY3k7Vi.net BE:601732212-PLT(14019) ポイント特典 安江塁 Rui Yasue @rui_louis @ANS4R1 This japanese guy is CEO of a private military company. He takes pictures while firing guns. http://profile.ameba.jp/private-military/ Rui Yasue @rui_louis Translation Service iRtibaT主任通訳 英語とアラビア語の実務翻訳及び通訳、カメラマンです。たまに中東に取材に行っては講演会やってます。 https://twitter.com/rui_louis 良くなかったと反省してます。「イスラム土人が」という書き込みを見て、自分たちを殺しに来た人には怒りも湧くなと思って書きました。彼が無事解放されること、美しくかったシリアに一刻も早く平和が訪れることを心よりお祈り申し上げます。 > この後、テロリストらは湯川さんに「何故銃を持っているのだ?!」等と拷問&拷問する動画がアップされました。これら左翼の情報提供がきっかけで湯川さんが殺害候補者になったことは容易に想定できます。 何で銃を持っているのだ?の拷問動画 つまり左翼はテロリストの手を使って自分らの政敵を殺害させたことになるのです。これも左翼らがよくやる手法で左翼の卑怯性の現れです 警察はテロに加担するこの手の悪質な情報提供者は逮捕すべきです。 罪名はテロ犯罪援護や殺人幇助でもいろいろあるでしょうに。 あげく 民主党の有田芳生は、安江塁がツイートした、湯川遥菜さんと元航空幕僚長・田母神俊雄氏の写真をアップして湯川さんがまるで日本の元軍幹部と仲が良いような印象を与える写真をアップし湯川さんがテロリストにあらぬ疑いを掛けられるように仕向けることをしました ![]() 記事参照 http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5547.html 有田芳生 在特会等の右派系保守のデモでカウンターと称して反対活動する人達とともに ![]() ![]() 「アムネスティ日本」理事長の石田城孝も、湯川遥菜さんのfacebookのリンクを貼って、イスラム国(ISIS)に情報を提供して、湯川遥菜さんが拘束されるように誘導していた。 記事参考 http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5547.html 山本太郎議員の人質に2億ドル払ってくださいのツイッターをイスラム国のメンバーがリツイートし拡散する事態が発生 記事参照 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150122/plt1501221532002-n1.htm > 山本太郎氏、仰天のツイート「2億ドルの支援を中止して下さい」 (1/2ページ)2015.01.22 .Tweet 波紋を呼んでいる山本太郎氏のツイッター【拡大】 . 日本人2人を人質にした「イスラム国」は、日本の2億ドル(約236億円)に及ぶ中東地域への人道支援を批判したうえで、「72時間以内に身代金2億ドルを払え」と殺害警告をしている。許しがたいテロ行為だが、この件で、さまざまな注目発言が飛び出している。 小沢一郎代表率いる「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎参院議員は21日、「2億ドルの支援を中止し、人質を救出してください」とツイートした。これは安倍晋三首相宛となっていた。 山本氏のツイート内容が気に入ったのか、イスラム国のメンバーとみられる人物が「リツイート」と呼ばれる転載機能を利用して“拡散”する事態も発生した。自民党の佐藤正久元防衛政務官は「イスラム国メンバーの中に、日本語が分かる者がいるのかな?」と意味深長なツイートをした。 中東の武装勢力が、インターネットやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を細かくチェックし、情報戦略に利用しているという指摘もある。 日本のネット上には「人命救助が優先」「一度2億ドル払うべき」といった意見もみられ、民放ワイドショーのコメンテーターの中には「2億ドル、何とか出した方がいいんじゃないかな…」と語った人物もいる。 これに対し、自民党の高村正彦副総裁は21日、記者団に対し、「日本政府が(イスラム国対策の)人道支援をやめるのは論外だ。身代金を払うこともできない」と語った。 > ![]() 本当は誰が正しくて誰が間違っているのか?頭が悪くなければそろそろ分かるだろうに?! #
by nihonseinensha
| 2015-01-26 23:00
謹賀新年
![]() 新年明けましておめでとうございます。本年も日本青年社を宜しくお願い申し上げます。 完全に舐められている日本人と日本政府 今年、日本が行うべき行動 尖閣諸島警備強化 ![]() 尖閣諸島沖で国旗掲揚したシナ/中国 >周辺国と対立する海域での国旗掲揚式の写真を公表したのは、尖閣などの領有権主張を譲らない姿勢を内外にアピールする狙いとみられる。中国政府は「中国管轄の海域」で掲揚式を行ったと主張しており、周辺国の反発が強まりそうだ。 ---産経新聞(25.10.1) 中国漁船によるサンゴ密漁の徹底取締り ![]() ![]() 【中国船珊瑚密漁事件】野口健氏「小笠原在住の方から連絡を頂きましたが、サンゴ漁は重りのついた網で根こそぎ持っていく為に全てを取り尽くしてしまうと」 野口健@kennoguchi0821 今朝、小笠原在住の方から連絡を頂きましたが、サンゴ漁は海底に重りのついた網を落とし引きずりながら根こそぎ持っていく為に赤サンゴのみならず全てを取り尽くしてしまうと。南島の数100メートルまで迫ってきたとも。 中国サンゴ漁船212隻確認 http://t.co/7gxZBYsdEm2014/11/01 23:28:28 2014/11/01 23:28:28Mr.Attolini@selfisher01 慰安婦問題の完全解決・慰安婦の記念碑撤去 米国の公共施設に設置されて来ている慰安婦の少女像や記念碑 ![]() ![]() 中国政府による慰安婦問題・南京虐殺事件 世界遺産申請の拒否 南京大虐殺・従軍慰安婦の資料、ユネスコが記憶遺産登録申請を受理。 ユネスコは昨日、日本の慰安婦強制連行と南京大虐殺に関する資料を、中国が世界記憶遺産に登録申請したことを確認したと発表した。資料の具体的な内容は、7月中旬にユネスコの世界記憶遺産のウェブサイト上に掲載する… タグ: 南京大虐殺 慰安婦 ユネスコ 記憶遺産 発信時間: 2014-06-12 10:07:03 | チャイナネット | 編集者にメールを送る 视频播放位置 下载安装Flash播放器中国外交部は10日、「中国は南京大虐殺と日本軍による慰安婦強制連行に関する貴重な歴史資料を、世界記憶遺産として国連教育科学文化機関(ユネスコ)に登録申請した」と発表した。日本は11日に、申請の撤回を求めた。中国外交部の華春瑩報道官は同日、「中国は日本側の無理な要求を受け入れられず、申請を撤回することもない」と回答した。 国連、中国の申請を受理 ユネスコ、7月中旬に中国の申請内容を公表 ユネスコは昨日『新京報』に対して、日本の慰安婦強制連行と南京大虐殺に関する資料を、中国が世界記憶遺産に登録申請したことを確認したと発表した。 ユネスコの広報担当者のイザベラ氏は新京報の記者に対して、「中国が今回登録申請した資料の具体的な内容については、7月中旬にユネスコの世界記憶遺産のウェブサイト上に掲載する」と語った。 ユネスコは世界記憶遺産の審査に関与せず、仲介者として申請者と審査委員会の連絡を担当する。独立した専門家は一連の審査基準に基づき、申請内容の真実性・重要性・独自性を評価する。 イザベラ氏は、「審査の過程において、投票は必要とされない。ユネスコは申請を受けると、まず申請内容を登録委員会と技術委員会に送り、委員に審査させる。審査結果は、14人の委員による国際諮問委員会に送られる。同委員会は最終的な推薦意見を形成し、委員長からユネスコの事務局長に提出される」と説明した。 ユネスコは1992年に世界記憶遺産事業を創設し、世界記憶遺産を設立した。世界記憶遺産は、消滅の危機に瀕している記録、かけがえのない資料遺産の保護を目的としている。現在までに世界の数百の文献資料が登録されており、人類の永久の記憶となった。 > 記事参考 http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-06/12/content_32643113.htm >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> それにしても日本の周りにはとんでもない国があるなあ #
by nihonseinensha
| 2015-01-05 16:20
相変わらず ひでえなこりゃ
サンゴ密漁事件、中国人船長に無罪判決 判決では、「被告が領海内で密漁したことは認定したが、船に搭載していた全地球測位システム(GPS)機器の画面に領海の全てが表示されるわけではなく、領海内と認識できなかった」と指摘した http://matome.naver.jp/odai/2141484635655307101?page=2 > GettyImages 長崎県五島市沖の領海内で5月、サンゴを密漁したとして、外国人漁業規制法違反(領海内操業)に問われた中国籍の船長、平先良被告(48)の判決が、先月15日に行われた 出典サンゴ密漁事件、中国人船長に無罪判決 : 最新ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 探して追加|アップロード お気に入り詳細を見る 福岡地裁(丸田顕裁判官)は15日、無罪(求刑・懲役8月、罰金100万円)を言い渡した 出典サンゴ密漁事件、中国人船長に無罪判決 : 最新ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 探して追加|アップロード お気に入り詳細を見る 判決では、被告が領海内で密漁したことは認定したが、船に搭載していた全地球測位システム(GPS)機器の画面に領海の全てが表示されるわけではなく、領海内と認識できなかったと指摘した 出典サンゴ密漁事件、中国人船長に無罪判決 : 最新ニュース : 読売新聞(YOMIURI > どぶねずみのような日本人がいる件 日本には日本の領土や資源を他国に売ったりスパイ行為を働いたりする日本人左翼がいることは聞くが 裁判官もこれでは日本はもはや救いようが無い。 これは一度 痛い目にあってもらうしかなかろうて。・・・・と思うのですが、皆様のご意見をお聞かせください #
by nihonseinensha
| 2014-11-13 15:59
朝日新聞 学校に反日教材を配布
朝日新聞、日本軍の残虐性を強調した教材38万部を作成し学校に無料配布 教育関係者から批判の声 産経新聞 http://www.sankei.com/life/news/141026/lif1410260009-n1.html > 朝日新聞が今夏、沖縄戦について「日本軍は住民を守らなかったと語りつがれている」などとする中学・高校生向けの教材を作成して学校に配布し、教育関係者から「偏向的な内容で子供たちに誤解を与える」と批判の声が上がっていることが25日、分かった。戦争の悲惨さを伝える一方、日本軍の残虐性を強調する記述が多く、学習指導要領の趣旨を逸脱しているとの指摘もある。朝日新聞はこの教材を38万部作成したが、学校現場に適切かどうか議論を呼びそうだ。 朝日新聞が作成したのは、教育特集「知る沖縄戦」。中学生以上を対象にした新聞スタイルの学習資料で、昭和20年の沖縄戦について、県内の戦争体験者らへのインタビューを交えて解説している。 だが、全体的に日本軍への批判的記述が目立ち、次のようなことが書かれている。 「沖縄戦の教訓として『軍隊は住民を守らなかった』と語りつがれている」 「(避難壕(ごう)の中で)日本兵は『子どもを泣かすと、始末するぞ』と怒鳴った。銃剣を突きつけてきた。日本兵が子どもを殺した、という話も聞いた」 「(集団自決について)わたしは石で、母親を殴りつけました。兄とともに9歳の妹、6歳の弟を手にかけてしまったのです。(中略)わたしたちは「皇民化教育」や日本軍によって、『洗脳』されていました 朝日新聞はホームページなどで、この教材を「ご希望の学校に無料でお届けします」と紹介し、今年6月以降、順次配送していた。また、朝日新聞西部本社が九州各県の学校に案内文を送付し、「平和授業や修学旅行の資料等にご活用下さい」と呼びかけていた。 これに対し、学校現場の一部からは批判が上がっている。熊本県の高校校長は「朝日新聞から8月、この教材とともに、希望があれば憲法や集団的自衛権について出前授業を行いたいという案内が送られてきたが、生徒を憲法改正反対に誘導するものと思わざるを得ない」と話す。 中学校学習指導要領(社会)には、「様々な資料を活用して歴史的事象を多面的・多角的に考察し公正に判断する」と明記。文部科学省では学校で使う補助教材の選択にあたり、(1)学習指導要領の趣旨に従う(2)児童生徒の発達段階に即したものにする-ことなどを都道府県教委に求めている。 政府の教育再生実行会議委員の八木秀次・麗澤大教授は「沖縄戦をめぐってはさまざまな議論があるが、朝日新聞が学校に配布している資料は、日本軍の残虐行為を強調するだけで著しくバランスを欠いている。学習指導要領の趣旨に反するのは明らかで、教育現場で使われるべきでない」と指摘している。 > 国会で証人喚問が必要なのではないか?! 朝日新聞・従軍慰安婦の捏造記事を書いた「植村隆」 wikipediaより ![]() 植村隆(うえむら たかし、1958年4月 ‐ )は、高知県生まれ。土佐中学校・高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。北星学園大学非常勤講師、元朝日新聞社社員。 1991年、いわゆる従軍慰安婦問題を報道した。当該報道は朝日新聞の吉田証言報道とともに慰安婦問題に関わる最初期の報道であったが、吉田証言と同様、事実に反する記述を含んだ誤報であった。元慰安婦が親によって売られたことを訴状に書いていたにもかかわらず、そこに触れずに作成された記事であったため、意図的な捏造であったとも指摘されている。妻の母親は韓国人で慰安婦等の支援団体「太平洋戦争犠牲者遺族会」(遺族会)の幹部。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%9D%91%E9%9A%86 朝日新聞・従軍慰安婦の捏造記事を書いた「植村隆」元記者の現在 引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410631432/ > 1: TEKKAMAKI(奈良県)@\(^o^)/ 2014/09/14(日) 03:03:52.87 ID:dzFrSR+W0.net BE:565421181-PLT(12000) ポイント特典 庭で週刊新潮を読んでいた問題記事「植村隆」元記者を直撃した!〈週刊新潮〉 元従軍慰安婦の肉声は、植村元記者が書いた『思い出すと今も涙』(1991年8月11日付・大阪本社版・朝刊)という記事によって、大々的に公開された。 その記事は、“女子挺身隊”と“慰安婦”の意図的とも取れる混同、植村元記者の義母が日本政府に賠償を求める慰安婦訴訟原告団の幹部だったことなどから、“捏造疑惑”を招いた。本人は今年3月、函館支局長を最後に朝日新聞社を早期退職し、現在、北星学園大学(札幌市)の非常勤講師を務めている。 そこで、札幌市内の自宅を訪ねると、早朝6時、ゴールデンレトリバーを連れた植村元記者が玄関先に姿を現し、近くのコンビニに向かった。植村元記者に声をかけると、「取材はお断りします。朝日に出ている通りです。広報を通してください」 近所の住民の話。「お母さんと奥さん、それに高校に通う娘さんとの4人で生活しているみたいです」 当然のことながら、世間の風は冷たい。北星学園大学関係者によれば、「“なんで雇ったんだ!”という抗議の電話はかかってくるし、保守系団体にビラを撒かれたこともありました。このままでは在校生はもちろん、入学志願者にも影響を及ぼしかねない。」 自らの非を認めない往生際の悪さが、反発を招く原因の一つには違いない。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140912-00010002-shincho-soci&pos=1 > 旧日本軍の「慰安婦問題」は 今や世界ではホロコースト並みの戦争犯罪 今年9月20日にカナダのウィニペグ市にオープンした国立人権博物館に、旧日本軍の慰安婦制度の残虐行為がナチスのホロコーストと同列に紹介されている。朝日新聞が作った慰安婦問題の捏造が米国の記念碑建設だけでなく世界にも飛び火している。 現在全米に建てられている慰安婦像・碑は7つ。像や碑が誕生してから現地の日本人が気づいて反対活動を行うも"時すでに遅し"今も撤去されていない。こういった図書館等の公共施設に作られたモニュメントはそう簡単に撤去できない。これは現地で設置に賛同した政治家の立場も絡んで来る為に撤去には難しい問題を秘める。 一人歩きを始めた朝日が撒いた嘘 海外での出来事は日本では情報の入りが遅くなるために全てにおいて後手後手に回ってしまう為に一度拡散された嘘は勝手に一人歩きを始め20万人の女性を性奴隷にした等という話になりそれが現在は50万人になっているという。 カナダに 「チベット・ウイグル弾圧や天安門事件は取り扱わない」人権博物館がオープン 反日の宴 ここに極まる! ![]() 今後全世界で悪化の一途を辿る反日の渦 カナダで人権博物館オープン=慰安婦制度や南京事件も展示―中国メディア > 2014年9月21日、京華時報によると、カナダ・ウィニペグで19日、世界各地の人権侵害などについて展示・説明した「国立カナダ人権博物館」の開館式典が行われた。 【そのほかの写真】 旧日本軍の従軍慰安婦制度や南京事件の写真・資料も展示されている。 同館の設立は地元の企業家が提案したもので、連邦政府と世界各地から資金援助を獲得。建設費用は約348億円に上るという。 カナダのシェリー・グロヴァー民族遺産・公用語担当大臣は式典で、同館について、「世界各地の人権関連資料を広く提供する、科学研究・教育・学習における重要な拠点となる」と述べた。 博物館は27日から一般公開され、年間20万人の来訪者を見込んでいる。(翻訳・編集/NY) > http://www.recordchina.co.jp/a94542.html 日本は 最低最悪の国として世界から貶められる日本人の誇りと尊厳 #
by nihonseinensha
| 2014-10-26 17:48
河野元衆院議長:第二次大戦への日本の反省は不十分-インタビュー
2014/07/24(木) 10:21:15.64 ID:???0.net 7月24日(ブルームバーグ) > 河野洋平元衆院議長は日本の第二次世界大戦への反省は不十分だとの考えを示した。昨年12月に靖国神社へ参拝した安倍晋三首相の下で、日本全体が右傾化の傾向にあるとも見ている。 河野氏は22日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで語った。第2次世界大戦をめぐり、日本の謝罪は十分だったかとの質問に対して、「不十分だ」と回答。「つらい思いをした人が『これで十分だ』と言っていない」ことを理由に挙げ、反省やおわびを脇に置いて行動を起こそうとしても「被害を受けた人が納得するはずがない」と語った。 (中略) > 日本青年社総本部ブログより http://blog.kuruten.jp/nihonseinensya/304560 こいつ殺して~ ・・・ 印象操作 日本の反日スパイマスコミ ヒットラの映像の後に日章旗を刷り込む TBSサンデーモーニング8月3日(日) 「ば韓国いい加減にしろ速報」より 【2chの反応】サンデーモーニングの「風をよむ」が第一次大戦→ウクライナ→東アジア緊張→集団的自衛権→抑止力?と台風並みにねじ曲げてきてからのーーーー→ヒトラーの後に旭日旗 ![]() ![]() ![]() ![]() 参考サイトより http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5531.html 日本青年社に応援を↓ ぼちぼちではありますが人気ブログランキングに参加しています 人気blogランキングへ 戻る時はPCの「←戻る」ボタンで戻ってください #
by nihonseinensha
| 2014-08-05 05:55
|
ブログランキング↓クリック
以前の記事
2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 カテゴリ
最新のトラックバック
検索
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||