人気ブログランキング | 話題のタグを見る

戦後70年

謹賀新年

戦後70年_a0103951_15413461.jpg



新年明けましておめでとうございます。本年も日本青年社を宜しくお願い申し上げます。



完全に舐められている日本人と日本政府


今年、日本が行うべき行動 

尖閣諸島警備強化
戦後70年_a0103951_15494299.jpg

尖閣諸島沖で国旗掲揚したシナ/中国
>周辺国と対立する海域での国旗掲揚式の写真を公表したのは、尖閣などの領有権主張を譲らない姿勢を内外にアピールする狙いとみられる。中国政府は「中国管轄の海域」で掲揚式を行ったと主張しており、周辺国の反発が強まりそうだ。
---産経新聞(25.10.1)

中国漁船によるサンゴ密漁の徹底取締り
戦後70年_a0103951_15595861.jpg

戦後70年_a0103951_1602018.jpg

【中国船珊瑚密漁事件】野口健氏「小笠原在住の方から連絡を頂きましたが、サンゴ漁は重りのついた網で根こそぎ持っていく為に全てを取り尽くしてしまうと」
野口健@kennoguchi0821
今朝、小笠原在住の方から連絡を頂きましたが、サンゴ漁は海底に重りのついた網を落とし引きずりながら根こそぎ持っていく為に赤サンゴのみならず全てを取り尽くしてしまうと。南島の数100メートルまで迫ってきたとも。
中国サンゴ漁船212隻確認 http://t.co/7gxZBYsdEm2014/11/01 23:28:28
2014/11/01 23:28:28Mr.Attolini@selfisher01


慰安婦問題の完全解決・慰安婦の記念碑撤去

米国の公共施設に設置されて来ている慰安婦の少女像や記念碑
戦後70年_a0103951_169673.jpg

戦後70年_a0103951_1633793.jpg


中国政府による慰安婦問題・南京虐殺事件 世界遺産申請の拒否

南京大虐殺・従軍慰安婦の資料、ユネスコが記憶遺産登録申請を受理。
ユネスコは昨日、日本の慰安婦強制連行と南京大虐殺に関する資料を、中国が世界記憶遺産に登録申請したことを確認したと発表した。資料の具体的な内容は、7月中旬にユネスコの世界記憶遺産のウェブサイト上に掲載する…
タグ: 南京大虐殺 慰安婦 ユネスコ 記憶遺産
発信時間: 2014-06-12 10:07:03 | チャイナネット | 編集者にメールを送る
视频播放位置
下载安装Flash播放器中国外交部は10日、「中国は南京大虐殺と日本軍による慰安婦強制連行に関する貴重な歴史資料を、世界記憶遺産として国連教育科学文化機関(ユネスコ)に登録申請した」と発表した。日本は11日に、申請の撤回を求めた。中国外交部の華春瑩報道官は同日、「中国は日本側の無理な要求を受け入れられず、申請を撤回することもない」と回答した。

国連、中国の申請を受理

ユネスコ、7月中旬に中国の申請内容を公表

ユネスコは昨日『新京報』に対して、日本の慰安婦強制連行と南京大虐殺に関する資料を、中国が世界記憶遺産に登録申請したことを確認したと発表した。

ユネスコの広報担当者のイザベラ氏は新京報の記者に対して、「中国が今回登録申請した資料の具体的な内容については、7月中旬にユネスコの世界記憶遺産のウェブサイト上に掲載する」と語った。

ユネスコは世界記憶遺産の審査に関与せず、仲介者として申請者と審査委員会の連絡を担当する。独立した専門家は一連の審査基準に基づき、申請内容の真実性・重要性・独自性を評価する。

イザベラ氏は、「審査の過程において、投票は必要とされない。ユネスコは申請を受けると、まず申請内容を登録委員会と技術委員会に送り、委員に審査させる。審査結果は、14人の委員による国際諮問委員会に送られる。同委員会は最終的な推薦意見を形成し、委員長からユネスコの事務局長に提出される」と説明した。

ユネスコは1992年に世界記憶遺産事業を創設し、世界記憶遺産を設立した。世界記憶遺産は、消滅の危機に瀕している記録、かけがえのない資料遺産の保護を目的としている。現在までに世界の数百の文献資料が登録されており、人類の永久の記憶となった。



記事参考
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-06/12/content_32643113.htm



>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




それにしても日本の周りにはとんでもない国があるなあ
by nihonseinensha | 2015-01-05 16:20
<< 左翼臭漂う日本人人質殺害事件 中国サンゴ密漁船船長に無罪 愚... >>